スタッフブログ|日産スタジアム
オフシーズンの活用術?撮影利用
2006/02/03
 

   ?スタジアムが別の顔になる瞬間?

日産自動車撮影会

   みなさん、こんにちは!
   昨年(2005年)は、Jリーグ、W杯アジア最終予選を始め、世界クラブ選手権、スーパー陸上、さらにコンサートも行われ、どのイベントも大いに盛り上がりました。実際に日産スタジアムへ足を運ばれた方や、テレビや新聞でこれらのイベントを目にした方も多いのではないでしょうか。
   1月・2月は、プロサッカーもオフシーズン。日産スタジアムもそれに合わせて一休み!?そうではありません。一見何も使われていないと思うような日でも、実は大いに活用されているのです。今回はその活用術のひとつ、"撮影"についてお話します。

   日産スタジアムのある新横浜公園内には、みなさんもよくご存知の日産スタジアムのほかに、日産ウォーターパークやスケボー広場、合計1,000台以上の収容が可能な駐車場など、様々な施設があります。また、日産スタジアムの中にも試合やイベント時に目にするピッチ・観客席のほかに会議室やロッカールーム、記者会見室や貴賓室などのたくさんの部屋が用意されています。そのため、これまで様々な場所で映画やテレビドラマ、CMや雑誌・ポスターなどの撮影が行われてきました。

ロッカールーム
記者会見室

   サッカー番組など、スポーツに関するものはもちろんのこと、刑事ドラマやビール・銀行のCMなど、スタジアムとはあまり関係のないものの撮影が行われることもあります。これらの撮影が行なわれる時には、スタジアムの外周(1階・2階リング通路)が高速道路や街中に見立てられたり、正面玄関がホテルのロビーになったりと、まさかここが日産スタジアムだとは思えないような空間に変身します。

撮影セット
撮影中

   また、たった数秒のCMのために、大掛かりなセットを組んだり何度もリハーサルを行なったりと、準備・設営に数時間かかり、丸1日撮影を行なうことも珍しくありません。

クレーンカメラ

   みなさんが普段何気なく目にしているあのCMやあのドラマの1シーンも、実は日産スタジアムで撮影されたものかもしれませんよ!

<2005年度実績(4月?1月)>
テレビドラマ
7件
スポーツ番組
4件
バラエティ番組
3件
テレビCM
7件
音楽プロモーションビデオ
3件
雑誌、カタログ  
  車、バイク
19件
スポーツ
5件
ファッション
3件
音楽
2件
チラシ、ポスター等
4件
その他  
  DVD、店頭広告など
17件

※撮影はオフシーズンに限らず、1年中受付けています。撮影料金等の詳しい内容は、「撮影利用のご案内」でご確認ください。