スタッフブログ|日産スタジアム
イベント開催報告?一輪車ミニマラソン大会
2006/03/05
 

   ?晴天の下、小学生が元気一杯走りました?

   みなさん、こんにちは!
   2006年2月25日(土)に日産フィールド小机で、日産スタジアム市民感謝デー「一輪車ミニマラソン大会」が開催され、小学生169人が元気良く一輪車で駆け抜けました。

スタートの様子
レース中

   実はこの大会、昨年10月の横浜スポーツ・レクリエーションフェスティバル2005で開催予定でしたが、あいにくの雨天により中止になりました。中止が決定したとき、保護者の方から、日を改めて開催して欲しいという声が多数寄せられ、今回実施することになりました。
   前日は雨が降り、また中止になるのではと心配していましたが、当日は、晴天で風もなく、比較的暖かい日でした。
   大会は、小学生が学年と技術で4つのコースに分かれて、日産フィールド小机のトラックを2周から7周しました。お友達同士で参加されたり、家族一緒にご来場して走っているお子様へ声援されたりと、土曜日の午後を十分楽しんでいただけたと思います。

レース前の準備体操
応援の様子

   次は、この秋に開催できると思いますので、新たにチャレンジしたい方、再チャレンジしたい方は楽しみにお待ちください。また、家族みんなで楽しめる他のイベントを検討してまいりますので、ご期待ください。なお、開催にあたり、ご尽力をいただいた、NPO法人横浜健指連の皆様にはこの場を借りまして御礼申し上げます。

<部門別参加人数>
コース名
距離

対象

参加人数
ルンルンコース
2周 0.8キロ
小学1年?2年生
56人
ドキドキコース
3周 1.2キロ
小学3年?4年生
55人
ホイホイコース
4周 1.6キロ
小学5年?6年生
29人
ワクワクコース
7周 2.8キロ
小学3年?中学生
29人
※ワクワクコースの中学生の参加者はいませんでした。

   また、当日は「市民感謝デー」として、日産スタジアム内及び周辺で様々なイベントが行われ、どのイベントも大好評でした。来年度も皆様のご来場を心よりお待ちしております!

スタジアム杯少年サッカー大会決勝
フリーマーケット

リサイクルフェスタ
体力年齢診断