みなさまこんにちは
平成25年1月13日(日)新横浜公園草地広場にて「新横浜公園凧揚げの日」を開催、
参加者は延べ、750人の方が来場しました。
開催当日の天気は快晴とはいかないまでも、晴天で今年一番の暖かい日でした。
草地広場に、約100近くの凧が揚がっておりました。
日産スタジアムを背景に、多くの凧が揚がっているのはとても良い光景です。
手作り凧も運営ボランティアさんが100組(有料100円)用意しましたが
1時間で無くなってしまうほど大人気の「凧作りコーナー」でした。
「きらきらポッケ」さん、今年も人気の紙芝居がやってきました。
紙芝居の他、干支の話、手遊び歌で100人近い親子の方も楽しんでいました。
正月遊びで、小さな子もコマを上手に回していました。
新横浜公園では、草地広場(新横浜公園)を利用した親子で楽しめる
イベントを今後も開催していく予定でございます。
また、新横浜公園に遊びに来てください。
つきたてのおもちは美味しかった!!
毎年恒例の「エンジョイもちつき&しめ縄飾りづくり」を12月23日に開催しました。
今年は、新横浜公園北側園地の水田で収穫したもち米を使用して、臼と杵でおもちをつきました。Jリーグや新横浜公園内での各種スポーツイベントで活躍する日産スタジアム運営ボランティアの皆さんが協力してくださいました。
自分たちでついたおもちは最高においしい!
おなかがいっぱいになった後は、ボランティアさんが先生になって「しめ縄飾りづくり」をしました。
お正月気分を先取りして、「たこ揚げ」や「昔遊び」のコマ回し、けん玉遊びをしました。
ご参加いただいたみなさんとボランティアスタッフで記念撮影。
参加者から「おいしかった」「楽しかった」という感想をたくさんもらえたイベントでした。
今年も新横浜公園にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
また、来年もよろしくお願いします。
今年も新横浜公園では、歳時記イベント「七夕」祭りを行っています。
公園内の5か所で、短冊をご記入いただけます。
笹竹展示場所は、スポーツ医科学センター、日産ウォーターパーク、スタジアムショップ、一般施設利用者入口、第2レストハウスです。
6月30日のJリーグ横浜F・マリノス戦では、東広場のトリコロールランドでも行います。
設置している笹竹の装飾は、近隣の小学校1年生の皆さんが、作成してくださいました。
大豆戸小学校1年生の作品は、丁寧に作られた輪飾りなどが素敵です。
小机小学校1年生の作品は、色を重ねた切り紙が連なるなど、遠くから見ても華やかです。
城郷小学校1年生の作品は、手の込んだ切り紙などが笹に映えます。
9本の笹のそれぞれに個性があります。是非色々な会場を見て回ってください。
笹竹への飾り付けと、短冊の準備は、日産スタジアム「運営ボランティア」の皆様が、お手伝いしてくださいました。
オリジナル短冊は、40種類以上の絵柄が4色。総数およそ1,000枚。
切り分け、穴あけ、紐付けといった細かな作業を心を込めて行ってくださいました。
そんな思いのこもった短冊は、どなたでもご記入いただけます。
お一人1枚、大切に笹に付けてください。
もう七夕のお願いごとはしましたか?
今年は、七夕のお願い事と、その背景を紹介する「お願いごと宣言」を募集しました。お寄せいただいた「お願いごと」を、笹竹の展示・短冊の記入場所と、ホームページ上で発表しています 2012七夕お願いごと【発表】。
こうなるといいな?』『ああしたいな!』『○○が欲しい』それぞれのお願いごとから、温かな心、前向きな気持ち、力強い意志が伝わって来ます。
自分に問いかけてみます。日頃、希望を持って夢をみたり、強く願う気持ちを持てているでしょうか?大人の皆さんも、「お願いごと」は、子どもだけの特権ではありませんよ!
「お願いごと宣言」をした方々の願いに耳を傾けて、その「チカラ」を皆で分かち合い、そして応援しましょう!
ほら、エネルギーが湧いてきて、ワクワクする気持ちになって来ませんか?
今年も日産スタジアムの周辺に「こいのぼり」が泳いでいます。
4月25日(水)近隣の保育園・幼稚園のみなさん約100人と「がんばれマリノス」の応援メッセージ入りの手作りこいのぼりの掲揚を行いました。
掲揚式にはマリノスケも登場!
空高く泳ぐかな。揚げてみよう!
高―くあがりました。
みんなで「こいのぼり」の歌を大きな声で歌いました♪♪
にっこり笑顔で記念撮影! 「はい、ポーズ」
「こいのぼり」はゴールデンウィーク期間中(5月6日まで)日産スタジアム周辺のポールと、新横浜公園中央広場近くに大型こいのぼり(7m級)が泳いでいますので、ぜひ見に来てください!
「秋の鑑賞会」?とは、今年で4回目を迎える歳時記イベントで、仲秋の名月頃に新横浜公園で開催しています。内容は、秋の虫の音鑑賞会、名月鑑賞会が定番でしたが、今年から読み聞かせボランティアグループ「おはなしキラキラぽっけ」さんによる紙芝居も加わりました。
こどもたちも丸い月のような目を輝かせて、紙芝居を見ていました。
秋の虫の音鑑賞会は、虫の音のインストラクターが同行して新横浜公園を歩きました。
望遠鏡では、クレーターがはっきり見える月の観察も行いました。
イベントが終わっても月見や虫の音を聞きに、水と緑豊かな新横浜公園
にどうぞお越しください。
今後も様々な歳時記イベントを行いますので、ホームページに注目です!
みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
今年も日産スタジアムの「こいのぼり」が元気に泳ぎました!
今年は日産スタジアム近隣の幼稚園・保育園のみなさんがつくった「こいのぼり」
と昨年までに各ご家庭から寄贈いただいた約300匹が大空を元気に泳ぎました。
各園のみなさんが作ったオリジナリティーあふれる素敵な「こいのぼり」は4月29日
横浜F・マリノス戦の試合前に掲揚しました。
今後もいろいろなイベントを開催し、日産スタジアムから“元気”を発信していきます!
ぜひ、みなさんで遊びにきてください。
日産スタジアム2010歳時記 第2弾 「日産スタジアム・七夕まつり」
?オリジナルスポーツ短冊に子供たちの夢を乗せて?
☆今年も笹竹に、オリジナルのスポーツ短冊など日産スタジアムらしい、七夕飾りを行いました、もちろん笹竹は本物を使用、大倉山産です、スタッフで伐採に行きました。
管理事務所前に笹竹設置 親子でスポーツ短冊に記入
☆今年は、各レストラン、各ショップなどでも「七夕まつり」の演出で飾り付けをしました。
ふれあいショップ トリコロールワン
☆今年もスポーツ短冊への記入も多く、全部の笹竹には、約1000枚のスポーツ短冊を職員で飾り付けをしました。
主な願い事は、「サッカー選手になりたい」、「大会で優勝したい」、「家族の夢」などがありました。
みなさんは、どのような夢を短冊に記入しましたか?
スポーツ医科学センター前 ウォーターパーク前の笹竹
☆次回の歳時記イベントは「新横浜公園 秋の観賞会」9月末か10月初めを予定です。
・日産スタジアム歳時記、他のイベントは→こちら
1月9日(土)に新横浜公園内の野球場にて「凧揚げの会」が開催されました。
また、凧揚げ会場周辺では凧揚げの会だけでなく、地域の方による鳥山囃子や正月遊びコーナーでの羽子板やこま回しなども行いました。
家族で凧揚げを楽しんでくれていました! 風があまりなく・・・凧がなかなか上がらない人もいたみたいですが、子どもが楽しく走りながら上げている姿はとても素敵でした。
正月遊びコーナーではこま回しが大人気!昔ながらの遊びもまだまだ人気のようです。熱心にこまの指導をしてくれているのは、日産スタジアムの運営ボランティアさんです。若い女の子2人も熱心に聞いていました。このコーナーでは、子どもから大人までの様々な人が、羽子板・けん玉・竹とんぼなどで楽しんでいました。
ボランティアさんのおかげで正月遊びコーナーはとても盛り上がっていました。
ご指導ありがとうございます。
鳥山囃子 太鼓と笛の音色が素敵でした。 この山車は、ここで演奏してくださった方の手づくりだそうです。すごいですよね!ちょっと乗ってみたいなと思いました。
スタッフも凧揚げに挑戦!
あれっ 一番楽しんでいる人発見!?
風がないから走らなきゃっ! あがらないんです!
凧の位置低すぎじゃない!?もっとがんばって・・・
2人で仲良く凧揚げです。
上の2人の時とちがって風が少し出てきたので悠々と凧をあげていました。
上の2人の時は、風がなく走って!走ってやっと上がったのに・・・
ボランティアさん自作の10周年祝い凧!
スタッフの私が手にもって記念撮影をさせていただきました!
今日は、約200人の方が凧揚げの会に参加してくれました。
新横浜公園の野球場へ足を運んでくださった皆様ありがとうございました。
明けましておめでとうございます
?日産スタジアムイベント情報?
年が明けて、私の正月といえば・・・家でTVを見ながらお節料理をたべる!これが定番です。
あとは初売りに気合いを入れて出かける!こんなところでしょうか(笑)
皆さんはお正月どのようにお過ごしですか?
日産スタジアムではお正月の風物である「凧揚げの会」を開催します!
日時は、1月9日(土) 新横浜公園の野球場で行います。
「凧揚げの会」は、今回で三回目になり、凧あげをやったことがない方や、凧揚げをやりたいんだけど
場所がない・・・といった方へ場所の提供をする企画です。雨天や強風の場合は中止になりますが、
参加は無料で、凧の貸し出しも多少行っていますので、ぜひご参加ください。
12月20日(日)
恒例となった「もちつき&しめ縄飾りづくりが」行われました。 47名の参加者(小学生以上1人1000円)で実施されたこのイベントは、日産スタジアムと運営ボランティアさんの共催で行われました。
今年もボランティアさんが、事前の準備から当日の運営まで、大活躍!
「もちつき」はもちろん、内容は盛りだくさん
(1)スタジアムミニツアーでは、タイムリーにFIFAクラブワールドカップUAE2009で優勝をしたFCバルセロナが2006年に使用したロッカーにタイムスリップ 普段は行けない場所を探検し?
ツアーはわくわく…ドキドキ
(2)蒸篭(せいろ)でふかした餅米をほおばったら… お口の中でお餅になって…
蒸かしたてのお米は最高
(3)自分の力で、お餅をついて…
そ?れっ気持ちをこめて
(4)食べるお餅は、自分でからめて…
お餅の感触はいかが?
(5)お腹いっぱい…心もいっぱい?
いただきま?す
(6)昔遊び(こま回し・ケン玉・めんこ・竹とんぼなど・・・)を楽しんで、陸上トラックを走り回り…
飛べ!竹とんぼ!
(7)(8)大人も子どもも「注連縄(しめなわ)」づくり 子どもたちは藁の感触を楽しみ 大人は縄を編むところからはじめます
子ども注連縄教室
大人もゆっくり注連づくり
(9)みごと完成!ご覧ください!
最高の笑顔を ありがとう!
という感じで、あっという間の半日を過ごしました。
皆様 お疲れ様でした。良いお年をお迎えください!
10月3日(土)は、朝から強い雨でした、天気予報は?
午前中は雨、午後は天候回復、夕方から晴れ間が出るとの事
天気予報を信じて、準備を開始しました。
16時より「秋の鑑賞会」の準備を開始。17時半、テント及び受付の配置、完了です。
後は、参加者をお待ちするだけです。
「虫の音鑑賞会」「お月見の会」の参加者が集い始めました。
日産スタジアム上空、雲の影から、丸く大きなお月さまが現れました。
18時20分頃「虫の音鑑賞会」総勢17人、新横浜公園、北側園地へ出発です。
天体望遠鏡で月の観察です、観察 は36人です。
散策から戻りガイドの方から、虫の説明です。
今後も、自然豊かな新横浜公園にて「歳時記」イベントを行います。お楽しみに!
日産スタジアム2009歳時記 第2弾 「日産スタジアム・七夕まつり」
?スポーツ短冊に子供たちの夢を乗せて?
☆今年も笹竹に、オリジナルのスポーツ短冊など日産スタジアムらしい、七夕飾りを行いました。
【トリコロールランドでは】
☆6月21日(日)
横浜F・マリノスvs浦和レッズ戦では七夕飾りを作成してもらい、雨の中、親子や仲間同士で
作成していただきました。
☆6月28日(日)
横浜F・マリノスvsガンバ大阪戦では、午後から雨の中、親子やマリノスサポーター同士で、日
産スタジアム・オリジナルスポーツ短冊に夢や願い事を記入し、当日用意した笹竹に飾って戴き
ました。
その後、ウォーターパーク、スポーツ医科学センター入口に飾り付けをしました。
【スポーツ短冊】
☆今年はオリジナルスポーツ短冊への記入も多く全部の笹竹には、約800枚のスポーツ短冊を職員で飾り付けました。
主な願い事は、Jリーグの選手になりたいなどや、家族の夢などがありました。
それでは、来年も七夕でお会いしましょう!
☆オリジナルスポーツ短冊は来年も活躍します!↓
●七夕の日(7月7日)、日産スタジアムで何かが? 次回のブログでお伝えします。
6月21日(日)横浜F・マリノス戦のトリコロールランド「日産スタジアムブース」にて「プチ展示と七夕かざり作り」を行いました。
2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会の出場を決めた、日本代表と対戦したカタール代表(国内では、なかなか手に入れることの出来ないユニフォームで、実はかなりレアものです)のサイン入りユニフォームなどを展示しました。
当日はあいにくの雨でしたが40,000人を超えるお客様が来場されました。きっとこの中にも6月10日の試合をスタジアムで観戦された方も多いことでしょう。皆さんの熱い応援がきっと日本代表にも届いているはずです。
また、「5月5日チビリンピック2009」のゲスト清原選手(野球)・田臥選手(バスケットボール)・稲葉選手(フットサル)から頂いたサインボールの展示もしました。
七夕かざりコーナーでは、親子で折り紙を使った「七夕かざり」を作りました。色とりどりの折り紙で「ほし」「おりひめ」「輪かざり」など作っていただきました。
次週6月28日(日)横浜F・マリノスvsガンバ大阪戦の日産スタジアムブースでは皆さんに作成していただいた飾りを笹竹につけ「星に願いを」企画「七夕ブース」になります。
「サッカーがうまくなりたい」「マリノスが優勝しますように」などなど、スタジアムのオリジナル「スポーツ短冊」へ皆さんの願いを込めてください。
?屋根よ?り?た?か?い??
屋根よ?り?た?か?い、こいの?ぼ?りぃ?♪
5月5日はこどもの日。こどもの日といえば、そう!【こいのぼり】
ということで、みなさまから寄贈いただいたこいのぼりをズラッと日産スタジアムの
西ゲート前に泳がせました。
日産スタジアムにこいのぼりを泳がせる「こいのぼりプロジェクト」を始めて3年。
年々ご寄付いただけるこいのぼりの数は増えていき、今年は約130匹ものこいのぼりをいただきました。(本当にありがとございます!)
3年間で集まったこいのぼりは総数200匹を超えました。
中には古くて破れてしまっているものもありましたが、みなさんの【想い】がたくさんこもったこいのぼり。スタジアムボランティアの方々(名づけて『こいのぼりドクター』)に修理してもらい・・・
修理後は、『設置隊(普段はスタジアムの芝生を管理しているスタッフ)』が、高所作業車を使い、空高く泳がせました。
日産スタジアム周辺は思いもよらぬ強風がおこります。これは特殊なビル風による影響で、せっかく寄贈していただいた「こいのぼり」ですが、こいのぼりドクターが修理しても修復不可能になり、現在、泳いでいないものもあります。申し訳ありません。
寄贈されたこいのぼりに同封されていた手紙の一部をご紹介します。
「今年、高2の息子は幼稚園からサッカーを始め、現在も、もちろんサッカー部。毎日部活に汗を流しています。さすがにもう、こいのぼりを上げることはないと思いながら処分するのも心が痛み、そのままになっていました。
それがサッカーの聖地(?)日産スタジアムに掲揚されるなんて願ってもないことです。
何かの巡りあわせかとも思います。お役に立ててうれしいです。」
「長男が生まれ22年、次男へと受け継がれましたが、今では押入れ中で出番がないのを心苦しく思っていました。処分するには思い出がいっぱいで・・・・・・
でも、このままでは「こいのぼり」がかわいそうなので是非広い所で気持ちよく泳いでもらいたいと思います。ちょっと淋しい気持ちはありますが・・・・・
三男がいちばん最初に巣立っていくのを「ありごとう」と言って送りだします。」
「ぼくがつかってたコイノボリを日産スタジアムでおよがせてください。(9才)」
などなど、本当に想い出いっぱいのこいのぼり達です。
さすがに日産スタジアムの屋根より高く泳がせることはできませんが、GW中は5月6日まで、西ゲート前、8m級の特大こいのぼりは中央広場近く、30匹あまりのかわいいこいのぼりは東ゲート広場でこいのぼりが泳いでいますので、ぜひ見にきてください。
皆さん「注連縄」…ってご存知ですか
よく年の瀬になると露店で販売しているお飾り…
そうです!正解は「しめなわ」ですね
2008年12月7日(日)
好天寒空の当日、スポーツのメッカである日産スタジアムに53名の老若男女が集合。
藁を編んで縄にして連なげるという、結構大変な作業に皆さんがチャレンジしました。
お手伝いは、我らが「日産スタジアム運営ボランティア」
スタッフの「ここはスポーツをするところですよ…大丈夫ですか?」
という変わった挨拶に参加者の皆さんは???。
さて、そのメニューは
1.ミステリー・ツアー ・・・ もち米が蒸しあがる時間を利用して、スタジアム・ツアーに出発
普段見られないスタジアムの内側を見学
2.餅つき&昼食 ・・・ 蒸篭(せいろ)を使って米を蒸し、臼と杵で本格的?につきます
3.注連縄づくり ・・・ 藁を剥(す)いて叩く事から体験し、編んでいきます
お子様用の可愛い注連縄も作りました
4.昔遊びコーナー ・・・ 子どもたちと、けん玉・独楽回し・輪投げ遊びに挑戦
お腹も・心も満たされた一日でした!
このイベントは、ボランティアさん同志が親睦を図るために毎年行っていた交流会を、市民の方を対象として初めて企画・運営しました。
皆様の笑顔に支えられて、今年も日産スタジアムのボランティアパワーをおとどけします。
日産スタジアムボランティアに関する情報はこちらをご覧ください
2008年9月14日(日)18時?20時で、「新横浜公園 秋の鑑賞会」を開催し、59名の方が参加されました。
中秋の名月の日は、10年に1回程度しか月を見ることができないとか・・・
昨年は10分程度しか見ることが出来なかったのですが、今年は、18時20分頃、日産スタジアム南西の大屋根のところにぼんやりと月が現れてきました。それからは、途中何度か月が薄い雲に隠れたことはありましたが、望遠鏡も使って、しっかりと「お月見」することができました。
月の表面の模様について、日本では「餅をつくうさぎ」と言われていますが、実際に月を観察して、うさぎに見えない(どこがうさぎの耳かしら?)という方は、「大きなはさみのカニ」には見えるかもとのこと。次のお月見は、10月11日(土曜日)の「十三夜(旧暦の9月13日)」です。みなさんにはどう見えるでしょうか?
★月うさぎ伝説とお月見【pdf 282kb】
「虫の音鑑賞会」は、「よここ(横浜子どもと自然のネットワーク)」の方々のご協力により、大好評でした。虫の音鑑賞会というより、虫の探検隊のようで、草むらにどんどん入っていき、夢中で虫をつかまえたり、観察したり、虫が大好きなみなさんの声で賑やかでした。
この日、新横浜公園(北側園地)で見つけた虫は、エンマコウロギ、ショウリョウバッタ、イナゴ、クビキリギリス、ツユムシ、ウスイロササキリ、ヒロバネカンタン・・・
西ゲート広場では、「リィーリィリリ」と鳴く「アオマツムシ」の声が響いていました。
粘土による「団子づくり」は、十五夜にちなんで15個の団子やうさぎを親子・お友達と一緒に楽しそうにつくっていました。この日、新横浜公園内の尾花(ススキ)はまだまだ花開いておらず、蒲の穂とともにお土産としました。
新横浜公園内には「秋の七草」のうち、五草(尾花、葛、撫子、女郎花、藤袴)があるとお伝えしていましたが、先日、萩を発見!
昔でいうところの、朝顔を木槿(むくげ)としたら、七草すべてが揃います。
しかし、すべて同じ時期に見ることはできませんので、あしからず。撫子、藤袴は終了、今は木槿、女郎花、萩、そしてこれから葛、尾花を見ることができます。
鈴なりの短冊です。スポーツに関する願いや夢もいっぱい。その中から、ほんの一部ですが、ご紹介します。
☆サッカーがうまくなりたい
☆日産スタジアムのピッチでプレーできるように
☆プロ野球選手になれますように
☆体操がうまくなりますように
☆泳ぎが上手になりたいな
☆プールのテストで合格しますように
☆絶対勝つぞ
☆もっともっと足が速くなりますように
☆きれいにハードルがとべますように
☆自己ベスト更新・・・優勝
☆来年はリレー選手になりますように
☆大きくなったらすえつぐ選手みたいになりたい
☆スケボーでジャンプできますように
☆オリンピックで日本からBMXが出れますように
☆テニスが上手くなりますように
☆なわとびとたけうまが上手になりますように
☆ボール運動がもっと大好きになる
☆空手進級したいです
☆レギュラー目指し日々の練習をがんばる
☆公式戦でデビューできますように
☆たくさんの勝利、たくさんの笑顔、たくさんのルンバ
☆チアが上手になりたい
☆バスケでシュート100ポイント入れたい
☆ハンドボール選手になりたい
☆もっとサッカーを見に行く
☆家族みんなが健康でありますように
☆友達がいっぱいできますように
☆毎日HAPPYな気分でいられますように
☆楽しいたなばたになりますように
☆彦星と織姫が会えますように
♪ささの葉さらさら のきばにゆれる お星さまきらきら きんぎん砂子(すなご)♪
♪五しきのたんざく わたしがかいた お星さまきらきら 空からみてる♪
?童謡「たなばたさま」?
みなさんの願いが天に届きますように・・・
★日産スタジアム七夕まつりに関してはこちらをご覧ください
★泳ぐには・・・日産ウォーターパーク(レジャー型プール)
★走るには・・・NSAA・トラック個人利用・新横浜公園ランニングマップ
6月28日(土)日産スタジアムにおいて、横浜F・マリノスvsジュビロ磐田戦がありました、本日の
試合は、横浜F・マリノスと横浜ベイスターズとのコラボとの事です。
トリコロールランドにおいても、日産スタジアムブーステントを設け、七夕まつりを開始しました。
用意した、スポーツ短冊、ユニフォーム短冊に記入し、願い事や夢をそれぞれ記入していました。
ブースでは、うごくペーパークラフトも配付しました。
近くの、トリコロールステージでは、トリコロールランサーズ改め、トリコロールマーメイズ、マリノス君 マリノスケ、ホッシー君も乱舞していました。
七夕まつりに、夜空の星の姿をした、ホッシー君が来場し、「日産スタジアム七夕まつり」もホッシー君と共に、幸先の良いスタートとなりました。
また、試合に来てくださいね。
★日産スタジアム七夕まつりに関してはこちらをご覧下さい
★うごくクラフトペーパーに関してはこちらをご覧下さい
昨年に引き続き、『ご家庭で役目を終え眠っている「こいのぼり」を日産スタジアムに元気に泳がせてみませんか?』と募集したところ、今回4家族9匹の「こいのぼり」が集まりました。遠くは新潟、大阪からもお送りいただきました。
送り主からのメッセージを紹介します。
「毎年スタジアムの空に泳がせて頂けましたら、大変幸いです」
「今年47才になる夫が初節句の時に購入したものだそうです。かなり大きなものらしく、うちで飾ることもできないので寄贈させていただきます」
どうもありがとうございます。
今回寄贈いただいた「こいのぼり」はスタジアムの空で泳ぐ前に、日産スタジアムの芝生で日光浴をさせ、4月25日に西ゲート広場に掲揚しました。昨年寄贈いただいた「こいのぼり」も含め、総勢101匹の姿を見に、スタジアムに来てください。お待ちしております。JR横浜線の新横浜?小机間でもスタジアムをご覧いただけます。
日産スタジアム(新横浜公園)で、凧揚げの会を実施しました。
凧揚げの環境としては、電線やビルがあり、お正月の風物である「凧揚げ」を楽しめない皆様に今回、特別に凧揚げの場所を提供しました。都市部では、珍しく70ヘクタールという、広大な面積の敷地に、池、水辺、草地を有する、自然豊かな公園の大空に、凧が幾つも舞い上がりました。
当日の参加者数は、126名です、おもに親子連れが目立ち、親子でお正月の風物詩の凧揚げを楽しんでいました。
〈最近の凧について〉
★最近の凧は色々あります、カラフルですね!
?凧揚げスタッフのつぶやき?
凧揚げをする子供を久しく見ませんでしたが、空高く舞い上がる凧と子供の歓声は、気持ちを高ぶらせます。そんな凧揚げ大会でした。
今は、カイト凧ばかりで簡単に揚がってしまうので、おじさんの出番はありませんが、手元の糸が絡んでいるのに気が付かず、高く揚がった凧に夢中になっている、子供の姿も微笑ましく、良いものです、長い糸は思った以上に扱いにくいものです。
今の子供は普段の生活の中、全力で走ることも少ないと聞きますが、子供は風の子、凧は「♪たこ々揚がれ、天までとどけ」ですよね。そんな場所と機会を増やせればと思っています。
このイベントは、歳時記イベント第4弾で、第1弾は、こいのぼりプロジェクト、第2弾は、七夕まつり、第3弾は、秋の夜長の鑑賞会でした。今後も歳時記イベントは、行いますので、ご期待を!
日産スタジアムで、秋の夜長の鑑賞会を実施しました。
えっ!日産スタジアムで、「秋の夜長の観察会」って思いませんか?
実は、ここ日産スタジアムは、新横浜公園の一部なんですよ
都市部では、珍しく70ヘクタールという、広大な面積の敷地に、池、水辺、草地を有する、自然豊かな公園なのです。その新横浜公園で、去る、9月23日(日)18:30より20:30まで
秋のムーンライト・ランニング・秋の虫の音鑑賞会・名月鑑賞会を行いました、当日曇りで、月がほとんど見えなかったため、ムーンライト・ランニング・名月鑑賞会は開店休業の状態でした。
一瞬出た。おぼろげな月を観察 団子?おまんじゅうとすすきです。
〈秋の虫の音鑑賞会について〉
十三夜の月を待ちながら、ススキと月見饅頭(とってもおいしかったです)を前に虫の音を聞く。
ああ、風流だなー、日本人だなー。
巨大なスタジアムの足元にも秋の気配が漂うころ、老若男女がより集い、わいわいがやがや、虫を求めて北側園地を散策する。聞こえる虫の音は、エンマコオロギか、オカメコオロギか、ツヅレサセコオロギか。「邯鄲」(カンタンとよみます)か?いたのはヒロバネカンタンですが、これもコオロギの仲間です。中国唐時代の「枕中記」にある故事、栄枯盛衰のはかないことの例え「邯鄲の夢」の邯鄲は地名ですが「眠り」つながりでなんとなく虫の邯鄲と思ってしまいます。
文部省唱歌の「虫の声」のような合唱とはならず、コオロギ以外は出会えませんでしたが、夜の新横浜公園は思った以上に虫たちの楽園のように思えました。よき案内人に恵まれ、虫の音鑑賞会が観察会に早変わりしたり、昆虫採集に変わったり、色々な発見のある鑑賞会でした。
虫の音に負けない、子供たちの歓声がいつまでも夜空に響いていました。
本日、主人公のコオロギくんです。 虫の音探検隊、出発!
このイベントは、第3弾で、第1弾は、こいのぼりプロジェクト、第2弾は、七夕まつりでした、今後も歳時記イベントは、行いますので、ご期待を!
明日、22日はJリーグ横浜F・マリノス対浦和レッズ戦が開催され、多くのお客様の来場が予想されていますが、翌23日には新横浜公園内にて「秋の夜長」を楽しむイベントが開催されます。皆さんもよくご存知の「日産スタジアム」や「日産ウォーターパーク」は横浜市内最大の新横浜公園内にあり、この新横浜公園は鶴見川に隣接しているため、多くの自然が残っています。今回開催する「秋の夜長の鑑賞会」では、普段なかなか気づくことのない「新横浜公園の自然」を皆さんにご紹介するとともに、虫の音鑑賞や名月鑑賞など、日本の秋を感じることのできる企画です。
参加料は無料、事前の申込みも不要ですので、お気軽にご参加ください!
【日時】平成19年9月23日(日) 18時30分?20時30分
【受付場所】日産フィールド小机(第1レストハウス前)
【参加料】無料
【内容】
◆秋のムーンライト・ランニング
秋の夜の公園を自由に駆け抜けてください!虫の音を聞きながら、月を見上げながらの「ウォーキング」も大歓迎です。(有料でロッカー・シャワーの利用も可能です。)
◆秋の虫の音鑑賞会
“虫の音ゾーン”にて、虫の鳴き声の鑑賞会を行ないます。新横浜公園の自然に詳しいガイドスタッフによる解説付きです。(18時40分にスタートしますので、それまでに受付をお済ませください。)
◆名月鑑賞会
双眼鏡、望遠鏡を使って日産スタジアムの上に昇る月をご覧いただけます。月を見ながらくつろげる「お月見コーナー」もございますので、ゆったりとした時間をお過ごしください。
【その他】
◇駐車場は新横浜公園内の有料駐車場をご利用ください。(第3駐車場が便利です。)
◇飲食物の持ち込みは自由となっておりますが、ゴミは各自お持ち帰りください。(公園内にジュースの自販機がございます。)
◇虫の音鑑賞会にご参加の方は、18時40分までに受付をお済ませください。その他は随時受付をいたします。