芝生観察日記の第六十六話です。
平成26年12月26日(金)
皆さまご無沙汰しております。平成26年も残すところ5日となりました。芝生観察日記も一年ぶりの更新となります。
日産スタジアムの芝生の作業も今日が仕事納めです。今年最後の作業は、刈込みと液肥を散布した後に保温用のシートを掛けて年明けまでしばしの休養に入ります。
今年は、元日の天皇杯でマリノスが幸先よく優勝し、そのままの勢いでJリーグでも優勝という期待を持って我々もシーズンに臨みましたが、勢いに乗ることができず残念ながら7位という結果に終わりました。日産スタジアムもベストピッチ賞を逃し、揃って横浜アリーナで表彰をという願いは、今年も叶いませんでした。
芝生の状況として、今年は近年になく気温の寒暖差が激しく、管理をする上では難しい一年となり、改めて生き物である芝生、そして自然と向き合う難しさを知る貴重な一年となりました。
そんな一年を締めくくる大一番、天皇杯の決勝戦が12月13日(土)に開催されました。この大一番まで緑度を保ち、がんばっていたティフトンでしたが、今ではすっかり休眠に入り、退色してしまいました。写真でも判る通り、お世辞にも美しいとは言い難い状況です。
2015年は、今のところ2月28日(土)のゼロックススーパーカップが使い始めとなる予定です。そして翌週にはJリーグも開幕します。ここから約2ヶ月かけて来シーズンに向けた芝生作りをしていきます。横浜市が神奈川県と共同で2019年のラグビーワールドカップに立候補しました。2020年の東京オリンピックではサッカーの会場候補にも挙げられています。
まだまだ先の話のようですが、「芝生は1日にして成らず」。2015年は長期的な視点で芝生作りをスタートさせたいと思っています。来年もよろしくお願いします。