ページの先頭へ

NSAA(陸上教室)

NSAA

運動会応援プロジェクト! プロの勝ち方! ビクトリーロード!!
※お子様は、保護者の方に読んでもらってください。

 いよいよ、運動会シーズンに突入ですね。NSAAよりお贈りする運動会応援プロジェクト!第1弾(勝ちメシはこれだ!)第2弾(靴の選び方、履き方)はいかがだったでしょうか!?
からだには、骨や筋肉をつくる材料や運動するためのガソリンとして必ず食べものが必要となります。また、せっかく運動会までに作り上げた筋肉の力も、ちゃんとした履き方で足にあった靴を選ばないと、100%の力を出し切ることができません。

 でも果たしてこれだけで勝利を目指せるのでしょうか?せっかくの力を出せるのに、運動会の当日まで、そしてスタートしてゴールを切るまでに緊張しすぎたり、あせったり、弱気になってしまったら、それまでの準備が台無しになってしまいます。そこで、世界を目指す現役選手でもありNSAA指導スタッフから運動会応援プロジェクトの第3弾!「心で勝利をつかめ!」を最後の応援歌として贈ります!!

 それでは、はじめに走高跳の世界の頂点を目指し、大きな怪我に打勝ち復活に向けてトレーニングに励むNSAA主任の比留間修吾先生より、「運動会前日~当日のスタートラインに立つまでの心構え。」を聞いてみました。


世界一、走高跳で勝利を目指す比留間修吾選手より

 試合の前日は、しっかりとご飯を食べ、試合の準備をしっかりと行い、早くに寝るようにしましょう。そして、試合の当日は朝ごはんをしっかりと食べましょう。ここまでは、一般論ですが、アスリートとしての視点からお話させていただきます。
 私は走高跳の選手なのですが、試合の前日は気持ちを高めるために、その当日の試合で自分が最高のパフォーマンスをしている姿をイメージします。(この時に注意をしてもらいたいのが、悪いイメージを持たないようにすることです。)
 最高のパフォーマンスをしている自分の姿をイメージすることで、気持ちが盛り上がるだけでなく、『早く試合に出たい!』というワクワクした気持ちになります。体の調子を整えることはもちろんですが、気持ちを盛り上げてワクワクした気持ちでスタートラインに立てるようにしましょう!!!!

 運動会が近づいてくるといつもと違う体の部分が出てきませんか??運動会が終わって肩がこっていることなどありませんか??楽しいはずの運動会をワクワクどきどきな楽しい時間にするためのポイントは・・・・
 スポーツをおこなう中で、とても大事なことは「イマジネーション:想像力」です。実は、どんな場面でも良いイメージ(:創造)が出来る集中力をもつことで、正しい動きの中で使うべき筋肉が反応してくれるのです!!一方、緊張だけしていると、使わなくてもいい筋肉(顔の筋肉や首筋など)が知らず知らずに反応してしまいます。さぁこれまで練習してきた成果を発揮するためにも良い動きの自分、楽しんでいる自分をイメージ(想像)して最高のパフォーマンスを表現してみましょう!!

次にNSAAの指導スタッフであり、400m種目で世界を目指すチームミズノアスレティック所属の佐々木雄大先生より「試合前の心の準備」について熱く語っていただきましょう!

400m種目で世界を目指す 佐々木雄大選手より
 試合の前の心の状態として、緊張して当たり前です。その緊張感をエネルギーにしよう! 自分の「弱い自分」が試合の悪いイメージ、悪い結果を考えさせて苦しめてきます。自分自身で生み出してしまう『弱い自分』に操られずに打ち勝っていこう!その為にゴールするまで、ゴールの向こう側にある結果を考えるのではなく、「今」を思いっきり楽しもう!!「今」を思いっきり楽しめば、たとえ弱い自分であっても、「今の自分」がエネルギーになります。
 それでも恐怖や不安を感じることもあります。こればかりはどうしようもありません 恐怖や不安を受け入れましょう。そして覚悟を決めましょう!ぐっと覚悟を決めれば、恐怖や不安もエネルギーになります。ちなみに私は「死ぬ覚悟」をします。結局、どのような事よりも死ぬ事より怖い事はないからです。死ぬ覚悟が出来れば、もう何も恐れることは何もありませんよね!
 是非、スタートラインに立ったら競争相手に意識を集中するのではなく、自分自身に意識を集中しましょう!
 そして、ピストルがなったら思いっきり楽しもう!!!!

 運動会の中でも、徒競走、リレーではスタートミスをしたらどうしよう(**)とか、バトンミスをしたらどうしよう(**)など考えていませんか??あるいは、いくつかの出場種目があって最初の種目でミスしてしまった事を最後まで引きずっていませんか??このような気持ちが強すぎると、楽しい思い出よりも苦い思い出になりかねない可能性があります。しかし、考え方を逆にできれば自分に自信が生まれ成功したときの喜び、楽しさは倍増します!!例えば、1種目にミスをしてしまったけれど、残りの2種目の良いウォーミングアップになった!次は最高のかけっこができる番だ!!などなど 様々なことをプラスに考えてあげることが、ピンチをチャンスに変えられる一番のエネルギードリンクなのです!!

  最後に、我らがNSAAの美男子、笑顔が素敵な世界を目指すハードラー 對馬庸介先生より「本番前・本番での心構えや緊張や不安への対処法」についてお話を聞きました。

400mハードル種目で世界NO.1選手へ! 對馬庸佑選手より
 本番前・本番での心構えや緊張や不安への対処法として、私は複雑に考えていません。誰でも本番が近づくにつれ緊張・ドキドキする事はみんな感じる事であり、当たり前だと考えています。当たり前に起ってしまう心の状態を無理にその緊張をほぐそうと考え過ぎるのでは無く、良い意味で“緊張することを諦め”、「みんな緊張しているし条件は一緒だ!精一杯頑張るしかない!」と開き直るようにしています。
 私が試合に望む時、その対処法を挙げるとすれば、緊張すると筋肉が硬直したり、落ち着きが無くなったりするため、“深呼吸をして気持ちを落ち着かせること”や、“表情を強張らせず穏やかな表情で時間を待つ”ようにしています。
 是非、不安や緊張を複雑に考えずに、上手く心を開放してスタートに集中してください。よーい♪どん! あとはいつもの元気いっぱいの走りでゴールを目指しましょう!!

 運動会になり自分の出番が近づいてくると背中を丸めて元気がなくなってしまう人はいませんか??日常生活の中から色々な場面で緊張をしています。その緊張を減らす事で普段通りのパフォーマンスが出来るのです。對馬選手の言う緊張をほぐす方法は自分の体験を元に実際、効果のあった方法として大変貴重なアドバイスですね!!深呼吸は、吸うときにお腹を膨らませ、吐くときに吸うときよりも長い時間をかけてお腹がへこむようにできることが理想です。他にも自分の好きな音楽を聴くことでリラックスできたり、正しい姿勢を作ることで不安な気持ちを減らせる事ができるとも言われています!!自分のリラックス方法を見つけて、これから望む運動会を楽しみましょう!!

 是非、NSAAよりお贈りした運動会応援プロジェクトが、運動会のみなさまの強い味方となることを願っています。心技体、そしてマテリアル(道具)、スタートしてゴールを切るまで、全てが合わさってこそ、勝利への近道となります。ここNSAAでは、頑張る元気な子どもたちの夢をかなえる為に、総合的なトレーニング指導をおこなっています。どうぞ、体験などNSAAへのご参加をスタッフ一同お待ちしております。最後に、明るくたくましく夢を追い続ける子どもから大人まで、みんなの素敵な笑顔がNSAAの原動力です。