産後のボディケア&フィットネス教室

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

月曜の昼間、直径75cmの真っ赤なボール15個が、次々とスポーツ医科学センターに運び込まれて行く・・・。この光景を見かけた方はいらっしゃるでしょうか?
適度な負荷で筋力を鍛えられる「バランスボール」。これを使って、エクササイズを行っている教室をご紹介したいと思います。

日産スタジアムを管理運営している公益財団法人横浜市体育協会では、子育て支援に取り組んでいます。
その一つが、「産後のボディケア&フィットネス教室」。NPO法人マドレボニータ(以下マドレ)さんと一緒に、産後の女性とその赤ちゃんを対象に行っています。
2013blog-3.jpg 2013blog-2.jpg
クラスでは、産後の心身をケアしつつ、エクササイズで筋力・持久力を回復。更に、「自己表現」や「コミュニケーション」の向上をサポートするような、ワークショップも行っています。
産後は、身体にも環境にも変化が起こる特別な時期ですが、これらはお母さんのみならず、誰でもに共通するテーマ。
『一人で抱えきれない』『うまく伝わらない』『相手にこうさせなきゃ』・・・では無く、自分が理想とする状況に近づくために自身について考え、周囲の協力も得るために『どうやれば相手に伝わるんだろう?』というような、意識的なコミュニケーションを図りたいですね。

指導をするのは、マドレ認定・産後セルフケアインストラクター。この先生方も「マドレボニータ(美しい母)」の名に応しいイキイキとした女性達で、お母様としての先輩でもあります。

2013blog-1.jpg
マドレさんには、「産後ケアバトン制度」というサポートもあります。この制度を活用して9月コースに参加された、双子のお母さまからいただきましたメッセージを一部ご紹介します。
お申し込みをされた時点では、お子様2人を連れて最寄駅まで歩く気力も体力も無かったとのこと。サポート制度に後押しされて、一歩を踏み出し、変化を実感されました。

★外出に自信がもてるようになり、1人で電車に乗れるようになった。
★体力がついた。
★同じ状況の人逹と話すことで悩みや不安が減った。また自分だけじゃなくみんなも同じことを悩んでいたり考えていたりというところで共感出来たり安心できた。
★他のみんなの考えややっていることを聞くことで、子供がいてもあんな事もこんな事もできるんだ!とやる気や活力に繋がり今までとは違ういろんなことに挑戦しようと思えるようになった。
★家に独りで籠もっていて気分も落ち込んでイライラしていたが、体を動かしてみんなと話して明るい先生から元気をもらって外の空気を吸ってストレス解消でき、家族にも広い心で接することができるようになった。
★双子がいることを素直に喜べるようになった(双子のせいで、とか双子じゃなかったら等とあまり思わなくなった)。教えていただいたことを忘れずに、またセルフケアもやり続けて行きたいと思います。

続いて10月コースの参加者から。
10月は妊娠前から「参加したい!」と心に決めていた 「産後のボディケア&フィットネス教室」に参加しました。自己紹介では「産後○か月です」という言葉を使う事から分かるように、この教室は母親が主役。「○○くんのママ」ではなく、お互い名前で呼び合います。
そして始まったエクササイズ。これが笑っちゃうくらい、ついていけない。腹筋なんて、全然起き上がれない。。
こんなにも体力落ちてたんだーと自分に愕然としました。
それが、1か月後。たった4回のプログラムなのに、ちゃんと効果が表れてる!普段の生活でも姿勢に気を付けたり、教えてもらったセルフケアを続けたおかげで1か月前の自分とは比べものにならないくらい。そうすると、不思議と自信も湧いてくるんですね。子育ては体力勝負。そして、心と体はつながっている。
心と体のリハビリこそ、産後には必要である。そんなことを実感しました。
また、普段は初対面のママさんたちとは、どうしても子供の話をして終わりになりがちですが、自分の仕事や人生について、5年後の自分について語れたのは、貴重な機会だったなーと。

2013blog-4.jpg

教室終了後、公園内の「クロスポットカフェ(http://www.xspot.jp/facilities/eat/)」や「なごみ(/shoprest/nagomi.php)」で、参加者の皆さん達で一緒にお食事をされたとのこと。楽しいひと時に新横浜公園をご活用いただけて嬉しいです。
今後、お子さんが大きくなったら遊具広場(/shinyoko-park/yugu.php)やその他の施設にも来ていただけたらと思います。

教室の詳しい内容は、マドレボニータのホームページ(http://www.madrebonita.com/wordpress/?page_id=5112)から。
お問い合わせは、マドレボニータ事務局(info@madrebonita.com)まで。

新横浜公園の「子育て支援」のご紹介はこちら。
/csr/safety06.php