新横浜公園メールマガジンにて4月9日(金)~8月13日(金)まで毎週金曜日配信予定の「オリンピックコラム」をまとめて記事にしました。今後も随時まとめていきますので、ぜひご覧ください。

 

第17回テーマ:「明日は男子サッカー準々決勝」(2021年7月30日配信)

 

 明日は男子サッカー準々決勝の4試合が横浜国際総合競技場を含む4会場で行われます。横浜国際総合競技場では、20時から韓国vsメキシコが行われます。準々決勝からはノックダウン方式となり、難関のグループリーグを突破したチーム同士の一層白熱した戦いが見られることでしょう。

 明日、横浜国際総合競技場で戦う両チームは、2012年のロンドン五輪のグループリーグ初戦でも対戦しており、スコアレスドローでしたが、その大会で最終的にメキシコは優勝しました。

 今大会のメキシコは、オーバーエイジの3選手に加え、ライネス、アギーレ、ベガと実力者が揃っており、GKのオチョアは経験豊富で韓国がどのようにゴールをこじ開けるかが注目ポイントです。

 一方の韓国は、グループリーグ初戦のニュージーランド戦には敗れたものの、第2節4-0、第3節を6-0で勝利し、好調をキープした状態で決勝トーナメントに挑みます。どんな試合になるのか、今からとても楽しみです。是非観戦をお楽しみください。

 次回は決勝戦前日の配信ですので、東京2020オリンピック男子サッカーの決勝戦についてです。

 

(参考文献)2021年7月現在

Jリーグ 東京オリンピックマッチレポート:https://www.jleague.jp/match/olympic/2021/072506/recap/#preview

 

 

第18回テーマ:「明日は男子サッカー決勝」(2021年8月6日配信)

 

 本日、このあと21時から女子サッカーの決勝戦、スウェーデンvsカナダが横浜国際総合競技場で行われることになりました。そして明日は男子サッカーの決勝が横浜国際総合競技場で行われます。二日続けてオリンピック決勝が行わることになりました。

 ここまで横浜国際総合競技場では、東京2020オリンピックの男子サッカー、女子サッカー合わせて10試合が行われ、残すは今日と明日の決勝のみとなりました。明日の決勝の対戦カードはスペイン対ブラジルです。

 スペインは、準決勝で延長戦の末、日本に勝ち決勝へと駒を進めました。スペイン伝統のポゼッションサッカーは今大会も健在で、高いキープ力とテクニックで相手ゴールに迫るサッカーは、日本戦でも多く見られました。

 一方のブラジルは、3大会連続の決勝進出で大会連覇を目指します。今大会はここまで3失点と守備陣も非常に好調です。

 決勝戦にふさわしい強豪国同士の注目の一戦。皆さんはどちらが優勝すると思いますか。両チームともに横浜の地で歴史に残る戦いを見せてくれると思うので、皆さん自宅から観戦を楽しみましょう。

 次回は、オリンピックの振り返りです。是非ご覧ください。

オリンピックコラムは新横浜公園メールマガジンにて連載中です。ぜひご登録ください!

メルマガ登録画像.jpg

ご登録はこちらから!!

観察日 : 2021年 7月28日(水)

場 所 : 水路周辺

植 物 : ミソハギ、タコノアシ

動 物 : アブラゼミ、ニイニイゼミ、オオヨシキリ

記事作成: 阿部裕治(NPO法人鶴見川流域ネットワーキング)

  

 連日の厳しい暑さ。熱中症対策で濡れた手拭いを首に巻いて観察をスタートしました。6月下旬のニイニイゼミから、7月中旬になるとアブラゼミの鳴き声が加わり、園内はセミの声で大賑わい。木の幹や枝葉、草にはセミの幼虫の脱げ殻も多く見つかりました。日が沈むと、地中で過ごしていた幼虫は地上に現れ、羽化して成虫になります。アブラゼミは、翅(はね)が伸びきるまで50分ほどかかりますが、とても感動的なのでぜひこの夏に観察してみてください。自宅のそばなどで、抜け殻がある場所をあらかじめ日中に確認しておきましょう。

 

 IMG_0069.jpgIMG_9843.jpg

ニイニイゼミ(左)とアブラゼミ(右)

 

IMG_2410.jpg

アブラゼミの羽化(7月16日、20時前後)

 

 バタフライガーデン近くの水路に来ると、赤紫色をしたミソハギが咲き誇っていました。花は、例年8月末頃まで見ることができます。ミソハギのように目立ちませんが、タコノアシも開花中。花には、たいてい花びらがありますが、タコノアシにはありません。秋になって赤く色づいた姿は、まさにゆでだこのようです。

 

 IMG_9971.jpgIMG_9980.jpg

今年もミソハギが満開

 

s-IMG_9996.jpgs-DSCN9930.jpg

タコノアシの花   紅葉したタコノアシ(10月)

 

  水路沿いを修景池の方にすすんでいくと、オオヨシキリのような声が水路の中から聞こえてきました。初夏に渡来したオオヨシキリは、「ギョギョシ、ギョギョシ、ギョギョギョギョ、、、」といったようにさえずりますが、その声にはまだ遠く、練習中といった感じです。炎天下、鳴き声がするヤナギの木を見ていると、鳥が1羽飛び出て行きました。モズです。オオヨシキリの声真似をしていたモズだったのかと思っていると、再びヤナギから声が。姿を確認するとオオヨシキリでした。この夏に遊水地内で生まれた子でしょうか。秋の渡りまで元気に暮らして、無事に南へ渡って行ってほしいですね。

 

IMG_0017トリミング.jpg

ヤナギの樹冠で鳴いていたオオヨシキリ

 

 

map.jpg

新横浜公園メールマガジンにて4月9日(金)~8月13日(金)まで毎週金曜日配信予定の「オリンピックコラム」をまとめて記事にしました。今後も随時まとめていきますので、ぜひご覧ください。

 

第14回テーマ:「男子サッカー注目選手」

 オリンピックのサッカー競技において出場資格があるのは原則、23歳以下の選手たちです。 ただし、東京2020大会では1年延期となった影響で24歳以下の選手に出場資格が与えられています。これらの選手に加え、オーバーエイジ枠として年齢制限のない選手を最大3人までメンバーに加えることが認められています。

 6月18日(金)、森保一監督よりのサッカー競技(男子)登録メンバー18名とバックアップメンバーの4名が発表されました。横浜F・マリノスからはFWの前田大然選手が選ばれました。前田選手は今シーズンのJリーグにおいて現在得点ランキング5位。全10得点中、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)で半分の5ゴールをあげるなど相性も良く、横浜国際総合競技場で日本代表戦が行われる7月28日(水)フランス戦での得点に期待がかかります。

 また、MFの三好選手と久保選手は過去に横浜F・マリノスに在籍、オーバーエイジ枠で選出されたMFの遠藤選手は横浜出身です。ここ横浜で磨いた技術を世界の舞台で発揮する選手にぜひご注目ください。

 次回のテーマは「女子サッカー注目選手」です。お楽しみに。

 

 

第15回テーマ:「女子サッカー注目選手」

 なでしこジャパンの愛称で知られる女子サッカー日本代表。先月、高倉監督より東京2020オリンピック代表メンバーが発表されました。前回のコラムでご紹介した男子サッカーは年齢制限がありましたが、女子サッカーにはありません。過去最高の成績は2012ロンドン大会での準優勝。今回選ばれたメンバーの中でロンドン大会を経験しているのは岩渕真奈選手と熊谷紗希選手の2名。岩渕選手のポジションはフォワード。背番号10番を背負い、得意のドリブルを武器に得点を狙います。熊谷紗希選手のポジションはディフェンダー。チームのキャプテンであり、守備の中心選手としてもチームを統率します。また、ディフェンダーの宮川麻都選手は横浜国際総合競技場がある横浜市港北区のサッカークラブにも在籍していた地元にゆかりのある選手です。熊谷選手とともにディフェンダーとして相手チームの突破を防ぎ、ゴールを守ります。

 ワールドカップ優勝やオリンピック銀メダルなど、世界最高の舞台でも好成績が記憶に新しいなでしこジャパン。勝利を目指す代表選手たちを一緒に応援しましょう。

 次回のテーマは「神奈川県ゆかりの選手やメダル期待選手」です。お楽しみに。

 

 

第16回テーマ:「神奈川県ゆかりの選手やメダル期待選手」

  昨日、横浜国際総合競技場でもオリンピックの男子サッカーの試合が行われ、いよいよオリンピックがスタートしました。

 そんな今回のテーマは神奈川県にゆかりのある東京2020大会でメダル獲得の期待が高い注目選手2名をご紹介したいと思います。

 まず1人目は女子体操競技代表の村上茉愛(まい)選手です。村上選手は神奈川県相模原市出身です。リオ五輪団体4位、翌年の世界選手権ゆかで日本女子63年ぶりの金メダルを獲得している、日本女子体操界のエースです。東京2020大会の代表選考の全日本とNHK杯を制し、本戦でのメダルにも期待がかかります。

 2人目の注目選手は、ソフトボール日本代表のキャプテンの山田恵里選手です。山田選手は神奈川県藤沢市出身です。日本の安打製造機で「女イチロー」と呼ばれ、その名の通り、国内リーグでは首位打者を4度も獲得しています。日本は現在アメリカに次ぐ世界ランキング2位で、本戦でもアメリカが最大のライバルとされています。金メダル獲得には、前回の北京五輪での優勝を経験しているエースの上野選手と山田選手のベテラン勢の活躍と若手の台頭が不可欠だと思います。横浜の地でオリンピック連覇の悲願を達成して欲しいと思います。

 以上、私が選ぶ注目選手2名です。皆さんはどの競技、どの選手に注目していますか。残念ながら多くの競技は現地での観戦はできませんので、家のTVから出場選手に声援を送っていきましょう。

 次回のテーマは「男子サッカー準々決勝」です。お楽しみに。(Y)

 

(参考文献)2021年7月現在

NHK 東京2020オリンピック 神奈川ゆかりの選手: https://sports.nhk.or.jp/tokyo2020/prefectures/kanagawa/athletes/

世界野球・ソフトボール連盟:https://www.wbsc.org/ja/news/japan-unveils-olympic-softball-roster-for-tokyo-2020

公益財団法人日本ソフトボール協会:http://www.softball.or.jp/national/woman/tournament2021/

オリンピックコラムは新横浜公園メールマガジンにて連載中です。ぜひご登録ください!

メルマガ登録画像.jpg

ご登録はこちらから!!

新横浜公園メールマガジンにて4月9日(金)~8月13日(金)まで毎週金曜日配信予定の「オリンピックコラム」をまとめて記事にしました。今後も随時まとめていきますので、ぜひご覧ください。

 

第12回テーマ:「聖火リレー(神奈川県)」

 3月25日に福島県をスタートした47都道府県を巡る聖火リレーは、43番目となる神奈川県内では、6月28日(月)から30日(水)の3日間、開催予定でしたが、公道の走行は中止となりました。代替イベントとして、走行予定ランナーによる聖火リレー点火セレモニー等をセレブレーション会場で行なう方向で調整されているようです。28日は藤沢市の辻堂神台公園、29日は相模原市の橋本公園、30日は横浜赤レンガ倉庫が会場です。私ども(公財)横浜市スポーツ協会の山口宏会長が聖火ランナーに決定し、「スポーツ振興の現場でたくさんの方が汗を流し、尽力されていることに感謝しながら、皆さんのスポーツへの熱い思いを胸に聖火ランナーを務めたいと思います。」と意欲を燃やしています。トーチキスで聖火をつないでいただきたいと思います。NHK東京2020オリンピック聖火リレーライブストリーミングで応援のほどよろしくお願いします。https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/ (2021年6月現在)(※山口会長は6月30日の点火セレモニーに参加しました。応援ありがとうございました。2021/7/15)

 次回のテーマは「東京2020メダル」です。ぜひご覧ください。

参考:東京2020オリンピック聖火リレー神奈川県情報サイト https://kanagawa-runner.jp/ (2021年6月現在)

第13回テーマ:「東京2020オリンピックメダル」

 東京2020大会で選手に贈られるメダルのデザインをご覧になったことはありますでしょうか。1896年の近代オリンピックの開催以降、オリンピックのメダルデザインは変遷してきており、東京2020大会においても大会を象徴した新しいデザインで製作されています。表面はIOC(国際オリンピック委員会)が規定しており、メダルの中心に立つ勝利の女神ニケ像が象徴的なデザインとなっています。一方、裏面は日本のデザインコンペティションによって選ばれたデザインとなっており、大会エンブレムを中心に光や輝きをテーマにデザインされています。また、首にかけるリボンにはエンブレム同様、組市松紋が用いられ、藍色と紅色で配色されたデザインとなっています。横浜国際総合競技場では、8月7日(土)男子決勝戦終了後に表彰式が開催され、選手にメダルが贈呈されます。今大会のメダルのデザインにも注目しながらぜひご覧ください。

 次回のテーマは「男子サッカー注目選手」です。ぜひご覧ください。 

参考:公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会「東京2020オリンピックメダル」<URL: https://olympics.com/tokyo-2020/ja/games/olympics-medals/>(2021年7月現在)

オリンピックコラムは新横浜公園メールマガジンにて連載中です。ぜひご登録ください!

メルマガ登録画像.jpg

ご登録はこちらから!!

新横浜公園メールマガジンにて4月9日(金)~8月13日(金)まで毎週金曜日配信予定の「オリンピックコラム」をまとめて記事にしました。今後も随時まとめていきますので、ぜひご覧ください。

 

第8回テーマ:「オリンピック男子サッカーの歴史」

 今回は、オリンピックの男子サッカーの歴史についてです。

 その歴史は、FIFAワールドカップよりも長く、1932年のロサンゼルス大会を除いて1900年パリ大会から毎大会実施されています。(FIFAワールドカップは1930年から。)

 1980年までは、オリンピック憲章のアマチュア規定に基づき、プロ選手が出場できなかったこともあり注目はさほどされていませんでした。1992年バルセロナ大会からは出場資格が23歳以下になりプロ選手の出場が可能に、1996年アトランタ大会からは23歳以下のチームに3名のオーバーエイジを加えることができるようになりました。そのため、オリンピックの男子サッカーはFIFAワールドカップでは見ることのできない若い顔ぶれの活躍を見ることができます。

 今大会でも将来有望な若手が沢山出場します。皆さん是非注目してください。

参考文献:公益財団法人日本オリンピック委員会 https://www.joc.or.jp/sports/football.html (2021年7月現在)

 

 

第9回テーマ:「オリンピック男子サッカー日本代表の歴史」

 日本がオリンピックのサッカー競技に初めて参加したのが、1936年のベルリンオリンピックです。日本は予選なしで出場し、当時優勝候補で「北欧の巨人」と言われたスウェーデンに3‐2で勝利し、「ベルリンの奇跡」と報道されました。続く2回戦でイタリアに0-8で敗れ、日本サッカーにとって初めてのオリンピックは2回戦敗退でした。

 そこから日本は9大会に出場し、最高順位は1968年メキシコオリンピックでの3位が過去最高順位です。2012年ロンドンオリンピックでは下馬評は低かったものの、グループリーグで優勝候補のスペインを敗るなどの快進撃を見せましたが、3位決定戦で韓国に敗れて惜しくもメダル獲得とはなりませんでした。

 開催国代表として出場する今大会はどのような試合を見せてくれるのか、今から楽しみですね。ちなみに前回の自国開催となった1964年の東京オリンピックは決勝トーナメント1回戦で敗退となっています(ベスト8)。今大会では、それ以上の成績を期待したいと思います。

参考文献:日本サッカー協会 https://www.jfa.jp/national_team/u23_2016/rio_olympic_2016/history.html (2021年7月現在)

 

 

第10回テーマ:「オリンピック女性参加の歴史」

 古代オリンピックでは、女性が選手として出場することはもちろん、見ることさえできませんでしたが、同じ競技場で女性だけのオリンピック「ヘラ祭」が開催されていました。ヘラとはギリシャ神話に登場する女神の名前で、東京2020オリンピックの聖火は、ギリシャ オリンピア市のヘラ神殿で採火されました。

 近代オリンピックの1900年第2回パリ大会で初めて女子選手が参加をしました。テニスでは、ロングスカートに長袖ブラウス、つばのある帽子をかぶっていたそうです。

 女子サッカーは、1996年第26回アトランタ大会から正式種目に採用されました。日本女子もこの記念すべき大会に出場し、当時17歳の澤穂希さんや、現代表監督の高倉麻子さんが選手として出場しました。現在、男子は23歳以下の選手による代表チームですが、女子は年齢制限のないA代表のチームとなっています。

参考:日本オリンピック委員会 https://www.joc.or.jp/sports/football.html(2021年7月現在)

   東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会「オリンピック・パラリンピック学習読本」 https://education.tokyo2020.org/jp/teach/texts/book/(2021年7月現在)

 

 

第11回テーマ:「オリンピック日本女子サッカーの歴史」

 日本女子サッカーは、女子サッカーが正式種目となった1996年アトランタ大会に初出場しました。東京2020大会は5回目の出場となります。2012年ロンドン大会においては、決勝でアメリカに敗れましたが、日本サッカー史上初となる銀メダルを獲得しました。前年の2011年にはワールドカップで優勝しましたね。

 東京2020大会のサッカー競技日程(7月21日~8月7日)初日に、なでしこジャパン(日本女子代表の愛称)はカナダと対戦します。24日に英国と対戦。30日に準々決勝、8月2日に準決勝、6日に決勝戦です。日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で、なでしこジャパンがプレーする場合は、グループを1位または3位で通過した準決勝での試合になります。順調に勝ち進んで、日産スタジアムでのプレーを見せてほしいです。決勝戦会場は国立競技場です。ちなみに男子サッカーの決勝戦会場は日産スタジアムです。

 次回のテーマは「聖火リレー(神奈川県)」です。ぜひご覧ください。

参考:日本オリンピック委員会 https://www.joc.or.jp/games/olympic/london/news/detail.html?id=2283(2021年7月現在)

   日本サッカー協会 沿革・歴史 http://www.jfa.jp/about_jfa/history/(2021年7月現在)

   国際サッカー連盟 女子オリンピックサッカー競技Tokyo2020 https://www.fifa.com/tournaments/womens/womensolympic/tokyo2020/match-center(2021年7月現在)

オリンピックコラムは新横浜公園メールマガジンにて連載中です。ぜひご登録ください!

メルマガ登録画像.jpg

ご登録はこちらから!!

前の5件 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23