第18回日産スタジアム杯少年サッカー大会決勝戦の模様をダイジェストでお届けします!
大会当日は日産スタジアムホームページで生中継されましたが、見逃した方は是非この機会にご覧下さい。
●小学生の部
●中学生の部
第18回日産スタジアム杯少年サッカー大会決勝戦の模様をダイジェストでお届けします!
大会当日は日産スタジアムホームページで生中継されましたが、見逃した方は是非この機会にご覧下さい。
●小学生の部
●中学生の部
男子の部・女子の部・混成の部の3カテゴリーあわせて512組2,048名がエントリー。12歳から75歳までの幅広い年齢層、そして日本各地、海外からもエントリーがありました。より早い記録を目指したり仮装をして楽しむ...それぞれの思いを表現しながら日産スタジアム・新横浜公園を駆け抜けました。
当日の模様を映像でお楽しみ下さい!
新横浜公園の春の風物詩の一つとして、毎年可憐な花を咲かせるサクラソウがあります。
このサクラソウを育てているのが、今年度で8年目となる市民活動支援事業「新横浜公園に桜草の水辺をつくろうプロジェクト」です。今年も横浜さくらそう会のみなさん、そして横浜市立小机小学校のみなさんが活動されました。
まずは、6年生の活動です。
1月27日(水)、小机小学校で一年間育てたサクラソウを掘り起し、どのくらい根が育ったか確認しました。
横浜さくらそう会の方からサクラソウのお話
ブルーシートの上でプランターをひっくり返し、サクラソウの苗を探しました。
サクラソウにとって辛い夏の時期に、みなさんがお水を欠かさず与え、大事にお世話にしてくれたおかげで、今年は例年より豊作でした!
次に、2月8日(月)、前回掘り起こしたサクラソウの苗を新横浜公園に植えてきてくれました。
サクラソウの苗は柔らかく、すでに芽吹いていうものもありました。横浜さくらそう会の方のご指導のもと、苗を置いてから優しく土をかぶせて植えこみました。今回も心を込めて植えてくれました。
4月中旬頃、サクラソウが咲く時期に中学生になったみんなにも見に来てほしいです!
最後に5年生の活動です。
2月12日(金)、小机小学校で6年生から引き継いだサクラソウの苗をプランターへ植えました。
各クラス2つのプランターに土を入れ、サクラソウの根を寝かせるように、置いていきます。その上から土をかぶせて植え込み作業が完了です。植えて終わりではなく、一年間水やりをして育てることが、大事です。このように、毎年6年生から5年生へ引き継がれ、小机小学校でもきれいな花を咲かせることがとても楽しみです。ご協力いただいた、横浜市立小机小学校の5年生・6年生のみなさん、ほんとうにありがとうございました。
このサクラソウ活動は、市民活動支援事業の「新横浜公園に桜草の水辺をつくろうプロジェクト」という名称で、主に横浜さくらそう会の方々に活動していただいています。平成28年度の市民活動支援事業を現在募集中です!!市内で活動されている方々、是非新横浜公園を活動場所の一つとしてみてはいかがでしょうか。
今年で18回目を迎える「日産スタジアム杯」の決勝戦を2月21日(日)に日産スタジアムで開催します。
当ホームページで準決勝までの結果速報を掲載しているとおり小学生の部は「港南区選抜」と「港北区選抜」、中学生の部は「大綱中学校(港北区)」と「谷本中学校(青葉区)」が決勝戦で対戦します。
準決勝まですべての試合を、万一の降雪を考慮して「しんよこフットボールパーク(人工芝)」での実施を計画しましたが、今年は降雪の影響もなく日程通り順調に試合が行われました。
試合が終わると、人工芝の中に埋もれているゴムチップとボールが擦れて薄黒く汚れてしまいます。次の日の試合に備え、ボール表面を特別な洗剤で磨き上げます。少々重労働でもうれしい作業です。
ボールには、準決勝までの小学生24試合、中学生14試合の細かな傷が数多く残り、選手のみなさんのボールに込められたさまざまな思いが伝わり、熱い思いが胸にこみ上げてきます。
21日の決勝戦では新しいボールを使用し、表彰式では、使用したボールを優勝、準優勝の2チームに贈呈する予定です。
また、決勝戦はインターネット実況配信も予定しています。詳しくは日産スタジアムホームページにて後日お知らせします。
【2月21日(日)決勝戦スケジュール】
※会場 日産スタジアム
12時00分 西ゲート開門 応援及び関係者の入場
入場無料
13時00分 小学生の部 決勝戦キックオフ
14時30分 中学生の部 決勝戦キックオフ